Profile
4歳よりクラシックバレエを始め、慶応義塾大学SFC在学中から、ジャズ、コンテンポラリー、ストリート、演劇、バンドなど、様々な現場でダンサーとして創作•表現活動を行う。
フィジカルアート企画”flow2space”を主催。
1年間のNYダンス留学中は毎日ダンスの修練に励むも、腰を痛めてピラティスに出会い、ダンスの修練の中でも、より解剖学的な視点で身体と向き合い始める。
長男出産後に産後の心身のケアとしてヨガに出会い、女性の心と身体について学び始める。
また、ジャズダンス講師、踊るように和太鼓を打つTAIKOダンスの講師として指導を始める。
2012年に渡米し、自然環境豊かなノースカロライナ(USA)でRYT200を取得。ダンス活動を続けつつ、ヨガ講師としても歩み始める。
2014年年に帰国後、東京でRYT500を修了し、現在も、ダンス、ヨガ、TAIKOダンス/TAIKOフィットネスの講師として指導と学びを続けている。
学生の頃より身体表現を軸にした創作活動に積極的にとりくんでおり、ダンス×和太鼓をテーマにした自主公演『月のかなでる』『ミノリノ森』を企画/振付/出演 。
映像にも興味を持ち、現在はCMやMVの現場にも振付指導として意欲的に参加している。
出演歴 トレーニング歴 プロフィール
https://b-d-c.jp/teacher/mito_orie

水戸桜里枝
レギュラークラス
オンライン 金曜朝9時
対面セミプライベート予約制 田園都市線青葉台 徒歩5分
ご予約は こちらから https://mosh.jp/flow2space/home
BDC TOKYO
毎週月曜 13:30-15:15
BDC初めての方は体験をご利用下さい
https://b-d-c.jp/form/lesson.html
TAIKOLAB 青山
日曜: 月1 9:00-11:00 TAIKOダンスWS
※日曜TAIKOダンスWSメンバー募集中(ダンス経験者)
TAIKOダンス WSについてはコンタクトページよりDM下さい
会員対象クラスについてはスタジオに直接お問合せ下さい
ダンスと和太鼓のWSの最新情報は
@orie_yoga_flow2space
@orie_taiko_dance
の投稿&ストーリーにて更新中◎
●CM MV 振付/指導 動画リスト
●お仕事のご依頼は
コンタクトページよりお問合せ下さい
◆2022: 花王 ビオレ 冷ドラ 鎮西寿々歌さんダンス指導◆2021: IIJ Web CM 『パケパケダンス』振付
◆2021: 中古車販売ガリバーTVCM 和太鼓振
◆2020: JR東日本「グリーンアテンダント」CM 振付◆2019: Salyu「僕らの出会った場所」MV 振付 他
⚫︎ダンス自主制作映像・振付 ・レッスン動画 リスト
⚫︎踊❇︎和太鼓 TAIKOダンス イメージ動画リスト
⚫︎オンラインによる”おうちヨガ”
毎週 金曜 朝9時 60分
ご予約は こちらから https://mosh.jp/flow2space/home
●全米ヨガアライアンスRYT500修了
●UTLマタニティヨガ指導者養成コース修了
●UTL現代ハタヴィンヤサ指導者養成コース修了
●UTLシニアヨガ指導者養成コース修了
●Carolina Yoga Company 公認 ヨガ指導者養成プログラム修了
●American Dance Festival Professional Dance Workshop 2013 修了
●NY KANE SCHOOL ピラティス・コアTTC修了
●NY Broadway Dance Center ISVP PROGRAM 2003修了
◆2014/2013 : Yoga for International Women定期開催
◆2018〜2023: ヨガ安全指導員
◆2020〜: flow2space オンラインヨガ定期開催
◆2016〜2020: flow2space 季節の庭園ヨガ定期開催
◆2022: 三溪園庭園ヨガ 講師(企業イベント)
◆2022/2021 : 専門誌Yoga & Fitness vol.7,8,9 掲載
ORIE flow2space
Profile
Orie began dancing ballet when she was 4 years old. She later learned jazz and free styles at BDC Tokyo. After she graduated from Keio University, she began her professional career where Orie has performed in many shows including the opening act of FIFA World Cup Final. She has trained at Broadway Dance Center in NYC for 1 year. During that year she danced in Synthesis Dance Project’s annual NYC concert. Synthesis Dance Project is a Contemporary Lyrical dance company in NY. After she came back to Tokyo, she has been producing her own works and working as a choreographer in commercial scenes. In parallel, she keeps training as a dancer. She dances in BDC Tokyo showcase every year since 2015.
She Learned pilates at NY Kane School, completed yoga teacher training RYT200 at Carrboro Yoga Company in NC and is completed RYT500 at Under The Light Yoga School in Tokyo. She also has been teaching TAIKO Dance\ TAIKO Fitness for 10 years , a traditional Japanese drum.